【ポケ森】フレンド(友達)申請の拒否はバレる?拒否される原因ややり方は?
ポケ森(どうぶつの森アプリ・どうぶつの森ポケットキャンプ)では、フレンドと一緒にアプリを遊ぶことが可能となっております。
そんな中気になるのが、「全く知らないフレンド」や「少し距離を置きたいフレンド」などあまり好まないフレンド(友達)からフレンド申請が来ること。
しかし「フレンド(友達)の拒否のやり方が分からない」や「フレンド(友達)申請を拒否したら相手にバレるのか」など悩んでいる方もいらっしゃると思われます。
そこで今回は、ポケ森のフレンド(友達)申請の拒否のやり方やフレンド(友達)申請を拒否したら相手にバレるのかなどをご紹介していきたいと思います。
目次
【ポケ森】フレンド(友達)申請の拒否のやり方は?
ポケ森では、フレンド申請を許可することによって様々な方とゲームを一緒にプレイする事が可能となっております。
そんな時に、知らない相手からフレンド申請が来た場合「拒否したいな」と思う方もいらっしゃると思います。
ここでは、ポケ森のフレンド申請の拒否のやり方についてご紹介をしていきたいと思います。
フレンド申請の拒否方法
1.ポケ森を起動して上の「2人の人間マーク」を選択
ポケ森を起動した際に、上側の方に「人が2人並んでいるマーク」があるかと思われます。
そちらを選択してください。
2.「フレンドを追加する」を選択
「+フレンドを追加する」を選択しますと、フレンド申請をしてきたフレンド(友達)がいるはずなので、拒否したいフレンド申請を選択しましょう。
3.「やめとく」を選択
フレンド申請を選択しますと「フレンド承認」か「やめとく」を選択出来るはずです。
「やめとく」を選択すればフレンド申請を拒否する事ができます。
【ポケ森】フレンド(友達)申請を拒否したら相手にバレる?
ポケ森では、フレンド(友達)から「フレンドになりたい!」と申請が届きます。
しかし中には「友達のみとフレンドになりたい」などとフレンド申請を断る方もいらっしゃいます。
そんな時に思うのが、フレンド申請を拒否したら相手にバレるのか…
ここでは、ポケ森のフレンド申請を拒否したら相手にバレるのかをご紹介していきたいと思います。
フレンド申請拒否は相手にバレる?
ポケ森のフレンド申請を拒否した場合は相手に拒否した事を知られることはありません。
特に通知などが行く訳では無いので「フレンド申請拒否された…」と完全に分かってしまうことはありません。
【ポケ森】フレンド(友達)申請を拒否される場合の原因は?
ポケ森では、フレンドを追加して一緒に魚や虫などのアイテムを売買したり、ベルを稼ぐことなどができます。
なので、フレンド申請をしてフレンドを沢山追加する事をおすすめ致します。
しかし中には、フレンド申請をしても拒否されてしまうという方もいらっしゃると思います。
ここでは、ポケ森のフレンド申請を拒否される原因などをご紹介していきたいと思います。
フレンドがいっぱい
ポケ森のフレンド申請を拒否される原因として、フレンドがいっぱいで追加出来ない状態の可能性があります。
バザーが買われるのが嫌な人の可能性あり
ポケ森のフレンド申請を拒否される原因として、バザーのアイテムを購入されるのを嫌っているプレイヤーの可能性があります。
バザーを展開していると、たまに根こそぎ買い占めていくユーザーがいらっしゃるので、その方の際でフレンド申請を拒否するユーザーもいらっしゃるみたいですね。
友達のみをフレンドにしてる
ポケ森のフレンド申請を拒否される原因として、純粋にリア友とのみでポケ森を楽しんでいる方の場合がございます。
ソロプレイのみの方
ポケ森のフレンド申請を拒否される原因として、フレンドを追加せずに、ソロで遊んでいるユーザーの可能性がございます。
【ポケ森】フレンド(友達)申請の拒否はバレる?拒否される原因ややり方は?
いかがだったでしょうか?
今回は、ポケ森のフレンド(友達)申請の拒否のやり方やフレンド(友達)申請を拒否したら相手にバレるのかなどをご紹介させて頂きました。
もし、ポケ森のフレンド(友達)申請の拒否方法が知りたい方やフレンド(友達)申請の拒否をしたら相手に見られる?、フレンド(友達)申請を拒否される原因などについて、知りたい方がいらっしゃいましたら、是非この記事を参考にしてみてください。
コメントを残す