ポケ森のフレンド(友達)解除方法・通知される?ブロック方法や違いは?
ポケ森では、フレンド(友達)と一緒にゲームをプレイしてら遊ぶことが可能となっております。
しかし最近では、悪質にバザーを買い占めしてきたりと自分勝手なフレンド(友達)もいるみたいですね。
しかし、フレンド(友達)解除をすると相手に通知などいかないか悩んでいる方もいらっしゃるみたいですね。
そこで今回は、ポケ森のフレンド(友達)解除方法やフレンド解除をすると通知はいてに行く?フレンドブロック方法、フレンド解除とフレンドブロックの違いなどもご紹介していきたいと思います。
目次
【ポケ森】フレンド(友達)解除方法は?
ポケ森のアプリで、一緒に遊んでいたフレンド(友達)を「やっぱりこのフレンド(友達)は解除したい」などと言った理由でフレンド解除したいと思っている方もいらっしゃると思います。
ここでは、ポケ森のフレンド(友達)解除方法をご紹介していきたいと思います。
フレンド解除方法は?
1.ポケ森を起動して右下のメニューを選択
ポケ森のメニュー→その他→カスタマーサポートはこの調子ですが、実装がまだって事ですよね? #ポケ森 pic.twitter.com/29d3CGihYu
— そらみん (@qyq733) December 31, 2017
2.メニューの「フレンド」を選択し、フレンド解除したいユーザーを選択
【ゴロゴロ鉱山のお手伝い】
ちょっと楽な方法
・上部のメニューバーからお手伝いをします。
・この状態でお手伝いをする事でお手伝いマークが見えます。
・手伝いが終わるとお手伝いマークが消えます。
・なので手伝って欲しい人がいるかフレンドリストの下部まで見なくて済みます。#ポケ森 pic.twitter.com/99Wihi52SW— 🍓いちご大福🍓@ポケ森 (@pokemori_ichigo) July 24, 2018
3.「このプレイヤーの設定」を選択
#ポケ森
遊びに行くぞー!って思った時にいつも間違えて「このプレイヤーの設定」を押しちゃってお別れしそうになる😭
(仲良しさんとお別れしちゃったら病んじゃうΣ>─(´・ω・`)→グサッ…)気をつけます。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。 pic.twitter.com/mpksSFP6KB
— れあʚ♡ɞ (@xxrea_09) February 11, 2020
4.「フレンド関係を解除する」を選択
「フレンド関係を解除する」って選択肢の字面重すぎるだろ pic.twitter.com/ratltHZz4M
— やしろ醤油 (@yashirosyouyu) November 24, 2017
5.「解除する」を選択して完了
【ポケ森】フレンド(友達)ブロック方法は?
ポケ森をプレイしていて、不快に思ったフレンド(友達)などいらっしゃると思います。
そんな時は、フレンド解除ではなくフレンドブロックを行いましょう。
ここでは、ポケ森のフレンドブロック方法をご紹介していきたいと思います。
フレンドブロック方法は?
1.メニューから「フレンド」を選択
ポケ森のメニュー→その他→カスタマーサポートはこの調子ですが、実装がまだって事ですよね? #ポケ森 pic.twitter.com/29d3CGihYu
— そらみん (@qyq733) December 31, 2017
2.フレンドブロックしたいユーザーを選択
【ゴロゴロ鉱山のお手伝い】
ちょっと楽な方法
・上部のメニューバーからお手伝いをします。
・この状態でお手伝いをする事でお手伝いマークが見えます。
・手伝いが終わるとお手伝いマークが消えます。
・なので手伝って欲しい人がいるかフレンドリストの下部まで見なくて済みます。#ポケ森 pic.twitter.com/99Wihi52SW— 🍓いちご大福🍓@ポケ森 (@pokemori_ichigo) July 24, 2018
3.「このプレイヤーの設定」を選択
#ポケ森
遊びに行くぞー!って思った時にいつも間違えて「このプレイヤーの設定」を押しちゃってお別れしそうになる😭
(仲良しさんとお別れしちゃったら病んじゃうΣ>─(´・ω・`)→グサッ…)気をつけます。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。 pic.twitter.com/mpksSFP6KB
— れあʚ♡ɞ (@xxrea_09) February 11, 2020
4.「ブロックする」を選択
「フレンド関係を解除する」って選択肢の字面重すぎるだろ pic.twitter.com/ratltHZz4M
— やしろ醤油 (@yashirosyouyu) November 24, 2017
5.「ブロックする」を選択すれば完了となります
【ポケ森】フレンドブロックの解除方法は?
ポケ森をプレイしていて、誤って違うフレンドをブロックしてしまった。
あるいはフレンドをブロックしていたが解除したくなった方などもいらっしゃると思われます。
ここでは、ポケ森のフレンドブロックの解除方法をご紹介して行きたいと思います。
フレンドブロック解除方法は?
1.メニューから「設定」を選択
2.「ブロックリストを確認する」を選択
3.ブロック解除したいフレンドを選択
4.「ブロック解除」を選択すれば完了です。
※ちなみに、ブロック解除をしたユーザーは、フレンドリストからも消えていますので、またフレンドになりたい場合は申請をしましょう。
【ポケ森】フレンド解除は通知される?
ポケ森では、仲が良かったフレンドをフレンド解除したりフレンドブロックを行うことが可能となっております。
そんな時に気になるのが、フレンド解除やフレンドブロックをした際に相手に通知などは行くのか気になりますよね。
ここでは、ポケ森のフレンド解除・フレンドブロックを行った際に相手に通知はいくのかご紹介していきたいと思います。
フレンド解除・フレンドブロックは相手に通知されない
ポケ森フレンド募集したら意外とたくさん申請がきてフレンドの上限越えたんで、ログイン1ヶ月以上前の人達はすまんけどフレンド解除するからよろしくな( ˙꒳˙ )毎日のようにフレンド申請がきて僕嬉しい( ˙꒳˙ )みんなありがとう( ˙꒳˙ )鉱山も早く行ける( ˙꒳˙ )#ポケ森 #ポケ森フレンド募集中 pic.twitter.com/MXR8L7QY6S
— ぺぺこ (@takurada1225) September 2, 2018
ポケ森のフレンド解除・フレンドブロックを行っても、相手に解除された通知が行くことはありません。
なので、「なんで解除したんだ!」などと言われる心配はありません。
しかしフレンド解除やフレンドブロックをして、再度フレンド申請をした場合は「まさかフレンド解除していたな?」とバレてしまうので気をつけましょう。
【ポケ森】フレンド解除とフレンドブロックの違いは?
ポケ森のフレンド解除とフレンドブロックについて説明をしてきましたが、そもそもフレンド解除とフレンドブロックの違いは何だ?と悩んでいる方も多いと思われます。
ここでは、ポケ森のフレンド解除とフレンドブロックの違いについてご紹介をしていきたいと思います。
フレンド解除とフレンドブロックのちがいは?
ポケ森のフレンド解除は解除しても、またお互いフレンド申請をする事が可能となっております。
フレンドブロックをした場合、相手から申請をされてもこちらには一切届きません。
ポケ森のフレンド(友達)解除方法・通知される?ブロック方法や違いは?【まとめ】
いかがだったでしょうか?
今回は、ポケ森のフレンド(友達)解除方法やフレンド解除をすると通知はいてに行く?フレンドブロック方法、フレンド解除とフレンドブロックの違いなどをご紹介させて頂きました。
もし、ポケ森のフレンド(友達)解除方法やフレンド(友達)解除時に通知は行くのか、フレンド解除とフレンドブロックの違いなどについて知りたい方がいらっしゃいましたら、是非この記事を参考にしてみてください。
コメントを残す