【ポケ森】友達(フレンド)と通信して遊ぶ方法や呼ぶ方法・遊び方についてご紹介
ポケ森では、友達(フレンド)と一緒にベルを効率よく稼いだり、アイテムを獲得したりなどして、遊ぶことができます。
しかし中には、友達(フレンド)と通信をして遊ぶやり方や友達(フレンド)を呼ぶ方法が分からなく悩んでいる方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、ポケ森の友達(フレンド)と通信をして遊ぶ方法や友達(フレンド)を呼ぶ方法などについてご紹介をしていきたいと思います。
目次
【ポケ森】友達(フレンド)と通信して遊ぶ方法(遊び方)は?
switch版は途中でやめたけど、スマホ版は道具壊れないしあちこち島行けたりでのんびりできるのでオケ!!
友達と一緒に遊ぶぜー!#ポケ森 #どうぶつの森 pic.twitter.com/gaHmJZeiov— 兎 (@usausaxxx003) May 8, 2020
ポケ森の友達(フレンド)と通信をして一緒に遊ぶには、フレンド(友達)申請をしましょう。
自分のIDを相手に伝えるか、相手のIDを教えてもらい追加しましょう。
そうすることにより相手と通信をして遊ぶことが可能になります。
友達(フレンド)申請を行えば、相手を呼ぶことができ、自分が遊びに行くこともできます。
【ポケ森】友達(フレンド)の所に遊びに行く方法は?
1、ねこちゃん、チョコットさん、たぬきちゃんの忘年会にちょい参加🎵
ポケ森でねこちゃんと📷✨2、左上、むあさんらしき人と戯れる💕
右上、ソフバンさんを追いかけて遊ぶ🎶(名は友達で)
左下、ネームレスさんとタイマン🔥
右下、なるみんと大豆ちゃんが可愛い☺3、自己LPSランキング更新🌟 pic.twitter.com/fUJMJuExQf
— しょうた (@syouta180) January 12, 2019
ポケ森では、友達(フレンド)の所に遊びに行くことが可能となっております。
しかし中には、友達(フレンド)の所に遊びに行く方法が分からない方もいらっしゃるかと思います。
ここでは、ポケ森の友達(フレンド)の所に遊びに行く方法をご紹介していきたいと思います。
1.ポケ森を起動して「三マーク」をタップ
まずは、ポケ森を起動しまして右下上の方にある「三マーク」をタップして下さい。
2.「2人の人マーク」を選択
次に、「三マーク」を開くと「2人の人が並んでいるマーク」をタップしてください。
3.行きたい友達(フレンド)の所をタップして「遊びに行く」をタップ
友達(フレンド)を選択すると「遊びに行く」と言う選択があるのでそちらをタップしてください。
そうするとロード画面に入り友達(フレンド)の所に遊びに行くことができます。
【ポケ森】友達(フレンド)の所に遊びに行くと通知される?
【ポケ森】フレンドの鉱山の通知をオンにしてるとさ… #ポケ森 #ポケ森攻略 #リーフチケット https://t.co/iYT0OowfWJ pic.twitter.com/XruEvvhJtx
— ポケ森攻略サイト (@8phqtrgu) May 4, 2018
ポケ森の友達(フレンド)の所に遊びに行く際に、相手に通知などが表示されるんじゃないかと心配している方もいらっしゃると思います。
ここでは、ポケ森の友達(フレンド)の所に遊びに行く際に、通知がされるのかどうかをご紹介していきたいと思います。
友達(フレンド)に通知はいかない
ポケ森の友達(フレンド)の所に遊びに行く場合、通知自体は相手には行きません。
しかし「いいね」をしたり「友達(フレンド)のバザーでアイテム」を買ったりなどをすると通知がいってしまいます。
もし友達(フレンド)に通知が知られたくない場合は、「いいね」や「バザーで物を買う」行為は避けましょう。
【ポケ森】友達(フレンド)を呼ぶ方法
ポケ森の友達(フレンド)を自分の所に呼ぶ方法を知りたい方がいらっしゃると思います。
ここでは、ポケ森の友達(フレンド)を自分の所に呼ぶ方法をご紹介していきたいと思います。
友達(フレンド)にフレンド申請をする
友達(フレンド)を自分の所に呼ぶ場合は、フレンド(友達)申請をする必要があります。
フレンド(友達)申請を行えば、いつでも相手は自分の所に遊びに来る事ができます。
【ポケ森】友達(フレンド)と通信して遊ぶ方法や呼ぶ方法・遊び方についてご紹介【まとめ】
いかがだったでしょうか?
今回は、ポケ森の友達(フレンド)と通信をして遊ぶ方法や友達(フレンド)を呼ぶ方法などについてご紹介させて頂きました。
もし、ポケ森の友達(フレンド)と通信して遊ぶ方法や友達(フレンド)の所に遊びに行く方法、友達(フレンド)を自分の所に呼ぶ方法などを知りたい方がいらっしゃいましたら、是非この記事を参考にしてみてください。
コメントを残す