【マジファイ】パーティー編成の最強おすすめランキング・やり方やコツ
ここでは、マジファイのパーティー編成についてご紹介しております。
マジファイをプレイしていて
「パーティー編成のやり方やコツが知りたい」
「パーティー編成のおすすめ最強ランキングが知りたい」
などと、悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、マジファイのパーティー編成の最強おすすめランキングやパーティー編成のやり方やパーティー編成のコツなどについてご紹介していきたいと思います。
目次
【マジファイ】パーティー編成とは?

マジファイにおける「パーティー編成」とは、クエストに行ったりボスを倒す際のチーム決めになります。
最大6人までチームの編成をすることが可能となっております。
プレイヤーレベルを上げれば、チーム編成で6人まで入れることができるので、ステージマップやデイリークエストなどを行い、レベルアップをしていきましょう。
【マジファイ】パーティー編成のやり方
ロビーから「キャラ」を選択

ゲームをスタートすると、ロビー画面に移動しますので、右下のある「キャラ」を選択しましょう。
「編成」を選択

「キャラ」を選択しますと、自分が持っているキャラクター一覧を見ることができます。
その画面の右下に「編成」と言う所がありますので、そちらを選択しましょう。
キャラクターを編成する

ここでは、クエストやボス戦で戦うことができるキャラクターのパーティー編成をすることができます。
自分でパーティー編成を組むことが可能ですが、「自動編成」を行うことによっておすすめのパーティー編成にもしてくれます。
【マジファイ】パーティー編成のコツ
コア持ちのキャラをメインにする

「コア」を持っているキャラ(ジェノスやモスキート娘など)を中心にパーティー編成をする事で、コアスキルを発動してくれるようになります。
コアスキルはキャラによりますが、必殺技で使用するエネルギーを通常よりも多く入手できるなど、戦闘においてかなりの手助けをしてくれるようになります。
前列を防御キャラで固める

ステージマップやボス挑戦などで戦う際、相手はまず前列から攻撃を仕掛けてきます(全体攻撃、後列攻撃は別)
なので、前列のキャラは「防御力」、後列のキャラは「速度」と「攻撃力」を上げることにより、アタッカーはやられにくくなり、先手で必殺技などの攻撃を仕掛けることができます。
防御力が高いキャラクター
キャラ名 | 防御力 |
戦慄のタツマキ | 101 |
深海王 | 100 |
アトミック侍 | 99 |
童帝 | 98 |
阿修羅カブト | 97 |
超合金クロビカリ | 96 |
キャラの特性を見てパーティー編成する

キャラクターには一人一人「特性」というものがあります。
特性を見てパーティー編成をおこなえば、通常の2倍も3倍も攻撃量を増やすことができます。
例で、アトミック侍でしたら「武装タイプの敵が攻撃をしたら、100%の確率で追加攻撃」をしてくれます。
なので、武装タイプパーティーを作るのもおすすめになります。
他にも「闘志状態」になれば攻撃力が10%上がると言う特性を持っているキャラクターなどいるので、その場合は、炎系の技を使うキャラをパーティー編成すれば、効率よく攻撃力を上げることもできます。
【マジファイ】パーティー編成の最強おすすめランキング
モスキート娘コアパーティー編成
コアスキル | 吸血の力 |
![]() |
【初級】ターン毎に1Ptのエネルギーを獲得する。第2ターンの開始時には4Ptのエネルギーを獲得する。 |
【解放条件】武装1体、格闘1体、特殊1体。 | |
【上級】バトル中に1回だけ戦闘不能の味方1人をHP60%で復活させる。 | |
【解放条件】武装1体、格闘1体、科学1体、特殊1体。 |
モスキート娘のコアスキルは、毎ターン必殺技を使うポイントを1Pt追加してくれます。
さらに、2ターン目では4Ptのエネルギーを獲得できるので、多くの必殺技を繰り出すことができます。
他にも上級コアスキルになれば、戦闘不能のキャラクターのHPを60%まで回復してくれます。
味方につけておけば、かなり強力なパーティーになるでしょう。
モスキート娘の評価・入手方法・スキルを知りたい方はこちらから
童帝コアパーティー編成
コアスキル | 天才の力 |
![]() |
【初級】味方が会心を発動するたびに2Ptのエネルギーを獲得する。最大4回まで発動する。 |
【解放条件】武装1体、格闘1体、科学1体。 | |
【上級】第1ターンの味方の必殺効率が30%UPする。 | |
【解放条件】武装1体、格闘1体、科学1体、特殊1体。 |
味方キャラクターが攻撃時、会心を発動することによってエネルギーを2Ptも獲得することが可能となっております。
さらに上級コアスキルになれば、味方の必殺効率を30%も上げてくれるため、協力な必殺技を出すことができます。
ジェノスコアパーティー編成
コアスキル | 正義の力 |
![]() |
【初級】ターン毎に1Ptのエネルギーを獲得する。味方が[闘志]状態になると1Ptのエネルギーを獲得する。1ターンに1回だけ発動する。 |
【解放条件】武装1体、格闘1体、科学1体。 | |
【上級】味方の攻撃倍率が10%UPする。 | |
【解放条件】武装1体、格闘1体、科学1体、特殊1体。 |
ジェノスのコアスキルは、毎ターン1Ptのエネルギーを獲得することができます。
味方が「闘志」状態になれば、さらに1Ptのエネルギーを獲得できるため、合計で2Ptのエネルギーを獲得することができます。
上級コアスキルになれば、味方の攻撃倍率が10%上昇するため、攻撃力を大幅に上げることができます。
深海王コアパーティー編成
コアスキル | 深海の力 |
![]() |
【初級】味方がガードを発動すると1Ptのエネルギーを獲得する。1ターンに4回まで発動する。 |
【解放条件】武装1体、格闘1体、科学1体。 | |
【上級】味方の反撃率が30%UP。 | |
【解放条件】武装1体、格闘1体、科学1体、特殊1体。 |
味方がガードを発動するたびに、1ターンで最大4Ptも獲得することができます。
味方のガードがフルで発動すれば、最強のコアスキルとなるでしょう。
他にも味方の反撃率が30%も上昇するため、1ターンで敵を倒せる確率がかなり上がります。
アトミック侍武装タイプパーティー編成

アトミック侍の「特性スキル」で、武装タイプの見方が攻撃することにより、80%か確率で追加攻撃をしてくれます。
80%の確率なのでかなりの高確率でアトミック侍が追加攻撃をおこなってくれます。
なのでパーティー編成で「武装タイプパーティー」を作るのもおすすめとなっております。
キャラ名 | レア度 |
音速のソニック | SSR |
地底王 | SSR |
スティンガー | SR |
イアイアン | SR |
黄金ボール | SR |
【マジファイ】パーティー編成の最強おすすめランキング・やり方やコツ【まとめ】
いかがでしょうか。
今回は、マジファイのパーティー編成の最強おすすめランキングやパーティー編成のやり方やパーティー編成のコツなどについてご紹介させていただきました。
もし気になる内容などがございましたら是非こちらの記事を参考にしてみてください。
コメントを残す