【ハイパースケープ】射撃場の行き方や終わり方・動かす方法は?【ハイスケ】
ハイパースケープをプレイしていると、「他のFPSゲームと比べて動きが速くて全然弾が当たらない…」や「射撃場で練習がしたい」と言う方も多いのではないでしょうか?
しかし、射撃場の行き方や抜け方(終わり方)、botの動かし方などに知りたい方も多いと思われます。
そこで今回は、ハイパースケープの射撃場の行き方や終わり方(抜け方)、botの動かし方法はあるのかについてご紹介していきたいと思います。
目次
【ハイパースケープ】射撃場の行き方や終わり方【ハイスケ】
射撃場の行き方
ロビーの奥の細い通路

ゲーム開始時、ロビー内の奥に細い通路があります。
そちらの方にまずは向かいましょう。
トレーニング場を□ボタンで入る
射撃訓練場の場所分かりにくくて辞める所だったわ←#ハイパースケープ#ちゃっかりやってる pic.twitter.com/uHgH95Lv5y
— 花木ぐりやん@ModanWarfareは神ゲー勢(CODMW) (@tejimax777) August 16, 2020
細い通路に行きますと、「トレーニング」と文字が出現しますので、そこで□ボタンを押しましょう。
そうすることによって、射撃場に行く事ができます。
射撃場の抜け方(終わり方)
射撃場に入り、射撃練習や武器やハックを調べ終わりましたら、一度入ってきた所に向かいましょう。
そうすればトレーニング場から抜ける事が出来るので、終わる事が出来ます、
【ハイパースケープ】射撃場のbot(ボット)の動かし方【ハイスケ】
bot(ボット)の動かし方はある?

現在、ハイパースケープでは射撃場でのbotを動かす方法は存在しないみたいです。
せっかく「botでエイム練習がしたかったのに…」と悲しくなった方もいらっしゃるかと思われます。
なので、射撃場で出来る、おすすめのエイム練習方法をご紹介したいと思います。
おすすめのbot(ボット)の練習方法

botを使って練習する方法としまして「ショックウェーブ」を使用する練習方法が効果的かと思われます。
botをショックウェーブで上空に飛ばした後に、武器で攻撃する事によって、動いているbotを合理的攻撃する事が可能となります。
現在は、botを動かす方法が存在しないため、こちらの方法が有効的になるかと思われます。
【ハイパースケープ】射撃場の行き方や終わり方・動かす方法は?【ハイスケ】
いかがだったでしょうか?
今回は、ハイパースケープの射撃場の行き方や終わり方(抜け方)、botの動かし方法はあるのかについてご紹介させていただきました。
もし、ハイパースケープの射撃場の行き方や終わり方(抜け方)、botの動かし方法はあるのかについて知りたい方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
コメントを残す