【ハイパースケープ】キャラクターの変更方法は?【HYPER SCAPE】
ハイパースケープの無料配信が始まり、多くの方がプレイするようになりましたね。
そんな中、ゲームをプレイしている方で「キャラクターは1度設定したら変更出来ないの?」と悩んでいる方がいらっしゃるみたいですね。
そこで今回は、ハイパースケープのキャラクターの変更方法についてご紹介していきたいと思います。
目次
【ハイパースケープ】キャラクターの変更方法は可能?
新しい無料バトロワに日本人キャラいたけど、ただのニートなんだがw
#PS4share #ハイパースケープ pic.twitter.com/7zqjsmYDJE— トーノ (@Sui_Touno_) August 12, 2020
ハイパースケープでは、様々なキャラクターが存在しております。
男性や女性と多くのキャラクターがいて、「どれを選ぶか迷っちゃう!」と悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし安心さてください。
ハイパースケープでは、1度キャラクターを設定しても、後からキャラクターを変更することが可能となっております。
それでは早速、キャラクターの変更方法について詳しくご説明していきたいと思います。
【ハイパースケープ】キャラクターの変更方法は?
1.ロビーから「ロッカー」を選択
まずは、ハイパースケープを起動しまして、ロビー画面まで行きましょう。
ロビーから「ロッカー」を選択しましょう。
2.「チャンピオン」を選択
ロッカーに行きましたら、エモートやエンブレムなど色々なものが選択できますが、「チャンピオン」を選択してください。
3.変更したいキャラクターを選択し決定
チャンピオンを選択しますと、複数人のキャラクターが現れます。
そこから自分が変更したいキャラクターを選択しましょう。
4.試合に行き変更されているか確認
最後に試合に行き、キャラクターが、変更されているか確認して、変更されていれば完了となります。
【ハイパースケープ】キャラクターの変更方法は?【まとめ】
いかがだったでしょうか?
今回は、ハイパースケープのキャラクターの変更方法についてご紹介させて頂きました。
1度設定したキャラクターでも、何度も変更することが可能なので、好きなキャラクターを使えますね。
もし、ハイパースケープのキャラクターの変更方法について知りたい方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
コメントを残す