フォートナイト(Fortnite)をプレイしている時に、誤って全く知らない人をフレンド申請してしまって、取り消しをしたいと思った事はありませんか?
逆に知らない相手から、フレンド申請が来て「誰なんだろう…」「ちょっと怖いな…」などと言った悩みを持たれた方もいると思います。
そこで今回は、フォートナイト(Fortnite)のフレンド申請はできるのか?やフレンド申請拒否を自動で行う方法などをご紹介していきたいと思います。
目次
【フォートナイト】フレンド申請の取り消しはできる?
残念ですが、フォートナイト(Fortnite)のフレンド申請の取り消しは、今現在行う事が出来ません。
なので一度、相手にフレンド申請をしてしまうと、相手「拒否」や「許可」しない限り、こちらからは何もする事が出来ません。
しかし、間違えてフレンド申請を送ってしまって取り消しができなくても、相手が許可すれば「フレンド消去」が行えて、逆に相手が拒否してくれれば、特に問題解決なので、無理してフレンド申請を取り消しする必要もないかと思われます。
むしろ、間違ってフレンド申請をしてしまった相手と仲良くなって、いままでのフォートナイト(Fortnite)がより楽しくなるかもしれません!
【フォートナイト】フレンド申請拒否を自動的に行う方法は?
フォートナイト(Fortnite)をプレイしていて、野良と「デュオ」や「スクワッド」に行った後などに、勝手にフレンド申請を行てくる人がいるかと思われます。
正直、知らない相手とフレンドになるのは気が引けますよね...
しかし実は、フォートナイト(Fortnite)には自動でフレンド申請を拒否してくれる設定があるのです。
今回はそちらをご紹介していきたいと思います。
1.フォートナイトのロビー画面に移動
まずは、フォートナイト(Fortnite)の起動しまして、フォートナイト(Fortnite)のロビー画面まで移動しましょう。
2.ロビー画面の設定を選択
フォートナイト(Fortnite)のロビー画面まで移動しましたら、右上の「設定」を選択しましょう。
3.「アカウントとプライバシー」に移動
設定画面を開きましたら「オーディオ」や「ボタン配置」などの設定の中から「アカウントとプライバシー」の項目に移動してください。
4.「フレンドリクエストを自動拒否する」をオンにする
「アカウントとプライバシー」の項目の一つに「フレンドリクエストを自動拒否する」とあるので、オンにしましょう。
そうする事により、相手のフレンド申請を自動で拒否してくれるようになります。
最後に必ず「適用ボタン」を押して設定を保存させてください。
【フォートナイト】フレンド申請の取り消しはできる?フレンド拒否を自動で行う方法は?【まとめ】
いかがだったでしょうか?
今回は、フォートナイト(Fortnite)のフレンド申請はできるのか?やフレンド申請拒否を自動で行う方法などをご紹介させていただきました。
間違ってフレンド申請をしてしまうと焦って取り消ししたくなりますよね。
しかし案外、相手は何も思っていないのと、逆に仲良くなって一緒にあそぶようになるかもしれませんね!
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメントを残す