【フォートナイト】スイッチのイヤホンマイク(100均)設定のやり方・使えない・話せない時の対処法は?
フォートナイトはネット環境を使えば、同じゲームをしている人や友達などと会話をしながら遊べるゲームです。
しかし多くの方は、イヤホンマイクなどを使って遊んでいますが「話せない」、「反応しない」、「設定の仕方が分からない」などと言った悩みがあるかと思われます。
そこで今回は、フォートナイトのイヤホンマイク設定のやり方やイヤホンマイクで話せない時の対処法、セリア(100均)のイヤホンマイクは使えるのかなどをご紹介していきたいと思います。
目次
【フォートナイト】スイッチのイヤホンマイク(100均)の設定方法は?
友達とイヤホンマイクで話しながらフォートナイトしてる友くん。
ずっと皆と喋ってる。笑
今日は学校で7時~!って皆と約束してきて。。
今のゲームって凄いな。ブルーライト用のメガネも新調☆#友くん#フォートナイト#小3男の子 pic.twitter.com/9k6aZ9xbck
— ❀◡̈*✧てっこ❀ฅ۶•ﻌ•♡ (@mE8NmEFjtdrlzvu) January 16, 2020
フォートナイトをプレイする方でイヤホンマイクの設定方法が分からない人の為に説明したいと思います。
順番 | フォートナイト設定方法 |
1 | フォートナイトを起動する |
2 | フォートナイトのオーディオ設定をする |
3 | 本体にイヤホンマイクを接続する |
1.フォートナイトを起動する
フォートナイトモバイルのスタートチュートリアルを用意しました!
これを機に手持ちの端末で一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
ブログ:https://t.co/dz4AuPiy2q pic.twitter.com/fBWiqdJpHH
— フォートナイト (@FortniteJP) April 15, 2020
まず初めにフォートナイトを起動して、ロビー画面まで行きましょう。
2.フォートナイトのオーディオ設定をする
マークが点灯しないということから原因を推察してみましたが、
フォートナイトのオーディオ設定画面を開いて、設定は以下のようになっていますか?ボイスチャット ON
プッシュトーク OFFあと、マイク付きイヤホンorヘッドセットは何も介さず直接スイッチの本体の端子につながっていますよね。 pic.twitter.com/nwwMvOwOGX
— 円環の理の村エネ ஐ一時休止中ஐ (@33reincarnation) January 11, 2020
ロビー画面にいきましたら、設定から「オーディオ」の所に行き、ボイチャを100%、ボイチャONにしてください。
※BGMの音量が大きいと相手声などが聞こえづらくなるので小さくするこ事をおすすめします。
3.本体にイヤホンマイクを接続する
フォートナイトを起動を起動し、設定が完了しましたら、本体にイヤホンマイクを接続しましょう。
これで、相手に声が聞こえるようになるはずです。
【フォートナイト】イヤホンマイクで話せない人の対処法は?
イヤホンマイクのが壊れている・性能が悪すぎる
フォートナイトでイヤホンマイクが使えない理由としまして「イヤホンマイクが壊れている、あるいは性能が悪すぎて使えていない」場合がございます。
イヤホンマイクが単純に壊れているだけでしたら、買い替えるだけですぐに直すことができます。
しかし、イヤホンマイクでは安すぎてすぐに壊れてしまったり、性能が悪くて使えず何度も購入すいて無駄なお金を使ってしまうケースがあります。
そんな時は、こちらのフォートナイトで使える「ヘッドセットの最強おすすめランキング」を参考にしてみてください。
値段高くて性能が良いものから、誰でもお手軽の買うことができるヘッドセットもあります。
【フォートナイト】ヘッドセットのおすすめランキング・PS4 ・switch(スイッチ)で使える
相手のオーディオ設定が間違っている
先ほど話しました、フォートナイトのオーディオ設定で、「ボイチャを100%」「ボイチャON」の設定をしてもらったと思いますが、この設定は自分だけ設定しても相手と話せない可能性が出てきます。
なので先ほどおこなった設定を相手にもしてもらいましょう。
そうすれば、フォートナイトをイヤホンマイクで話せないと言う疑問が解決するでしょう!
大体はこのやり方で直るはずなのですが、それでもフォートナイトをイヤホンマイクで話せないと言う方がいらっしゃいましたら、他の方が試したやり方をご紹介していきたいと思います。
見守り設定を直す
スイッチ(switch)の見守り設定の「制限レベル」を「カスタム設定」にし、他の人との自由なコミュニケーションと言う欄を「制限なし」に設定すると、話せない人が話せるようになりました。
一度電源を落とす
フォートナイトをイヤホンマイクで話せないと言う方が色々設定をいじってみたのですが直らず、試しに電源を落として再起動をおこなったら話せるようになりました。
通信状況を改善する
フォートナイトをプレイしている方でイヤホンマイクで会話している人がいらっしゃったのですが、たまに「話せなくなる」と言う悩みがあったらしく、その時は通信状況が弱いと「話せない」と言う方がいました。
そこで通信状況を良くしたらフォートナイトをイヤホンマイクで話せるようになったと言う方がいらっしゃいました。
もし、このやり方でも直らないと言う方は、もしかしたらイヤホンマイク自体が壊れているか元々使えない品の可能性がでてきます。
なので試しに新しいイヤホンマイクを使ってみるのも有りかもしれません。
【フォートナイト】イヤホンマイクはダイソー・セリア(100均)でも使える?
ダイソー(100均)のイヤホンマイク

ダイソーで売っているイヤホンマイクは、「ダイソー カナル型イヤホン リモコンマイク付き」でお値段は200円!
こちらのイヤホンマイクはフォートナイトで使用する事が可能です。
セリア(100均)のイヤホンマイク

セリア(100均)で売っているイヤホンマイクは「スマートフォン用イヤホンマイク」でお値段は100円!
こちらのイヤホンマイクはフォートナイトでちゃんと使用する事ができます。
ダイソーや100均のイヤホンマイクが使えない場合は?
安くてお手軽なダイソーやセリアの100均のイヤホンマイクですが、やはり100均と言う安いイヤホンマイクなだけあって、使えない場合やすぐに壊れてしまう事も頻繁にあります。
100均の安いイヤホンマイクでも何度も購入していたら数千円・数万円と言う高額になってしまいます。
それを避けるためには、しっかりしたヘッドセットなどを購入することをおすすめいたします。
私自身もイヤホンマイクを使っておりましたが
「音質が悪すぎる」
「すぐに壊れてしまう」
などと言う悩みがありました。
しかしヘッドセットを購入して役5年以上は立ちましたが、まだまだ余裕で使えそうです。
もしヘッドセットについて気になる方がいらっしゃいましたら、是非かきの記事を記事を参考にしてみてください。
【フォートナイト】ヘッドセットのおすすめランキング・PS4 ・switch(スイッチ)で使える
【フォートナイト】スイッチのイヤホンマイク(100均)設定のやり方・使えない・話せない時の対処法は?【まとめ】
いかがだったでしょうか?
今回は、フォートナイトのイヤホンマイク設定のやり方やイヤホンマイクで話せない時の対処法,
セリア(100均)のイヤホンマイクは使えるのかなどをご紹介させていただきました。
フォートナイトはイヤホンマイクでもちゃんと使う事が出来るので「話せない!」と言う方は、一度設定を直すか、セリアなどの100均でもいいので、新しいイヤホンマイクを購入してみるのもありかもしれません
コメントを残す