フォートナイト(Fortnite)のアプリのボタン配置は、強くなる為に今後大事になっていく重要なポイントになってきます。
しかし、フォートナイト(Fortnite)アプリのボタン配置の設定方法の変更や「ボタンが多すぎてどれを消していいか分からない」と言う悩みがある人が意外と多いみたいです。
そこで今回は、フォートナイトのアプリのボタン配置の変更方法や必要最低限のボタンをご紹介していきたいと思います。
目次
【フォートナイト】アプリのボタン配置の変更方法は?

フォートナイト(Fortnite)のアプリのボタン配置は、操作がかなり複雑でなれるまでに時間が掛かると言われています。
そこで少しでも早くなれる為に、自分に合ったボタン配置を設定する事をおすすめします。
ここでは、フォートナイト(Fortnite)のアプリのボタン配置の設定方法をご紹介していきたいと思います。
1.フォートナイトを起動しロビー画面に移動

まずは、フォートナイトのアプリを起動し、ロビー画面まで進んでください。
2.HUDレイアウトツールに移動

次に、ロビー画面の右上の「三」のマークを選択し、「HUDレイアウトツール」に移動してください。
3.ボタンを自分の好きな場所に設定する

「HUDレイアウトツール」に移動しますと、沢山のボタンがあるので、自分の好きな大きさや位置にボタン配置を行って、自分に合ったボタン配置にしましょう!
【フォートナイト】アプリのボタン配置で最低限のボタン設定は?

いざ、フォートナイトのアプリのボタン配置を設定しようとすると、「多すぎてどれを設定知ればいいんだ!」と悩んでいる方はいらっしゃいませんか?
ここでは、ごちゃごちゃしないボタン配置の設定方法をご紹介していきたいと思います。
いらない物は全て画面外へ

フォートナイトアプリのボタン配置は、かなりの量があります。
個人差はあるかと思いますが、「移動」「ジャンプやしゃがみ」「建築」「武器」など必要な物だけを残しましょう。
無理に、外す必要はないのですがボタン配置の設定の時にごちゃごちゃして何が何だか分からなくなってしまうので、私は不必要なものは、除外しています。
2.「ダイナミッククイックバースロット」を使う

「ダイナミッククイックバースロット」とは、赤や青い数字が書いてある「スロット」のことになります。
こちらは、今後ゲームを上手くなるため(勝つため)に必要になってくるボタンになります。
詳しい説明は、こちらの動画をご覧ください!
【フォートナイト】アプリのボタン配置の変更や最低限のボタンをご紹介!【まとめ】
いかがだったでしょうか?
今回は、、フォートナイトのアプリのボタン配置の変更方法や必要最低限のボタンをご紹介させていただきました。
もし、気になった内容がございましたら、是非参考にしてみてください!
コメントを残す