フォートナイト(fortnite)のアカウント接続をスイッチ(switch)でやる方法や間違えてアカウント接続を拒否(スキップ)してしまった時の対処法をご紹介していきたいと思います。
目次
フォートナイトのアカウント接続をスイッチでやる方法
1.スイッチアカウントを作成

スイッチ(switch)でフォートナイト(fortnite)をプレイするには、アカウント接続の作成をしなければなりません。
「ニックネーム」
「メールアドレス」
「パスワード」
「パスワードの再入力」
「生年月日」
「性別」
「国/地域」
「タイムゾーン」
それらを入力し、最後に「同意」のボタンを押せばアカウントの作成ができるようになります。
キャンペーンやソフトに関わるメールの欄はチェックを付けても付けなくてもどちらでも大丈夫です。
すでにスイッチ(switch)のアカウントをお持ちの方は作る必要はございません。
2.EPICアカウントを作成する
スイッチのアカウント作成が完了しましたら、次はEpicのアカウント接続をする作成をします。

Epicのサイトに移動しましたら、右上のサインインのマークを押してください。

そうすると、サインイン画面が出るので一番下にある「サインアップ」を選択し、Epicのアカウント作成を行います。

名前やメールアドレス、パスワードなどを記入すればEpicアカウントの作成が完了されます。
もし、時間がありましたら、メモ帳などにパスワードの記入などして忘れないようにしましょう。
3.スイッチのフォートナイトをダウンロードする

ニンテンドーeショップを開き「フォートナイト」と検索を掛けてダウンロードしましょう。
途中アカウントのログインを聞かれたら、スイッチのアカウント情報を記載しましょう。
ダウンロードには少し時間が掛かるので気長に待ちましょう。
4.スイッチのフォートナイトを起動しアカウント接続をする

フォートナイトを起動すると、まず初めに「アカウントを接続」と表記されるのでアカウント接続をおこないましょう。
下の方にある「スキップ」は無視して構いません。

上記の写真にも書いておる通り「サインイン中は画面から離れないでください」と書いてあるので、スイッチの画面はそのままで、スマホやパソコンなどから、一番のULRに飛びましょう。
5.9桁の番号をEpicのサイトに入力する

スイッチの画面に描いてある9桁の番号をEpicのサイトに入力してください。

9桁のコードを入力したら、今度はEpicアカウントの接続を行いますので、先ほど作ったEpicアカウントの接続を行ってください。
6.アカウント接続を完了したらゲームが起動される

9桁のコードの入力が完了しアカウントが接続されましたら、スイッチの画面が自動で切り替わります。
切り替わればフォートナイトが起動されゲームを開始する事ができます。
フォートナイトのアカウント接続で間違えてスキップしてしまった時の対処法
1.フォートナイト(fortnite)のアカウント接続で誤って「スキップ」を押してしまった方の対処法をご紹介していきたいと思います。
1.フォートナイト(fortnite)の公式ホームページでアカウント接続を行う

まず初めに、フォートナイト(fortnite)公式ホームページにアクセスしてください。
フォートナイト(fortnite)のサイトに移動しましたら、右上にある「サインイン」を選択してください。
サインインを選択後「既にプレイしていますか?」と表記されるので「はい」と選択しましょう。

「はい」と選択後、中央右上のスイッチを選択し、アカウント接続画面に移動します。
2.Epicアカウントに接続する

既に持っているEpicアカウントを接続してください。
3.ニンテンドーアカウントに接続する

最後に、一番最初に作成した「ニンテンドーアカウント」の接続を行えば、無事フォートナイトを起動させプレイする事ができるようになります。
フォートナイトのアカウント接続をスイッチでやる方法と間違えてスキップをした時の対処法【まとめ】
いかがだったでしょうか?
今回は、フォートナイト(fortnite)のアカウント接続をスイッチ(switch)でやる方法や間違えてアカウント接続を拒否(スキップ)してしまった時の対処法をご紹介いたしました。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました!
コメントを残す