あつまれどうぶつの森では岩を壊したり、復活させたり、岩を増やしたり、移動させたりとさまざな事が出来ます。
そこで今回は、あつまれどうぶつの森で、壊した岩の復活方法や、岩の増やし方、岩の移動など色々な事についてご紹介したいと思います!
目次
【あつまれどうぶつの森】岩の復活方法や岩から入手できるアイテムは?

岩を壊すことはできる?
あつまれどうぶつの森で岩を壊すには少し条件が必要になります。
岩を壊す際に必要な道具は「オノ」か「スコップ」で、果物を食べている状態でないと、岩を壊すことはできません。1つの果物につき一個の岩を壊すことができます!
一日に食べられる果物の量は最大で10個になっております。
なので一日に多くても、壊せる岩の数は10個と言う事になります。
因みに朝の5時を過ぎてしまうと、食べていた果物がリセットされ岩が壊せなくなってしまいます。
なので岩を壊したい際は、朝5時前までに済ませておきましょう。
壊した岩を復活させるには?
岩を壊すとその島の岩は無くなっていきます。岩は毎朝5時に1個復活します。
(要するに岩は1日1個復活)
壊した岩を復活させたい場合は1日待ちましょう!
岩を壊して入手できるアイテムは?
あつまれどうぶつの森の、岩を壊す事によってアイテムを入手する事が出来ます。
岩から入手できるアイテム
いし
ベル(お金)
きんこうせき
てっこうせき
ねんど
の5つのいアイテムが岩を壊すと入手できるようになります。
岩の数は?
島にある岩の数は合計で10個になります。
それ以上増えることはありません。
【あつまれどうぶつの森】岩を移動させる方法は?

あつまれどうぶつの森で自分の島の角や少し行きにくい場所に岩がある場合、そこまで行くのはめんどくさいですよね!
その場合はその岩は壊してしまいましょう!
「え?壊したらアイテム取れなくなっちゃうじゃん!」と思う方がいるかと思われます。
しかし壊した岩は毎朝5時に別の場所にて復活するのです。
もしかしたらさらに離れた場所で岩が復活してしまう恐れがあるかもしれませんが、そうなった場合はまた岩を壊しましょう。
その繰り返しをする事によって、いつしかは、自分が求めていた場所付近に岩が復活してくれます!
【あつまれどうぶつの森】岩をたたいて大量のアイテムをゲット!

スコップやオノで岩をたたくと、アイテムが入手できるようになります。
しかし岩をたたく際は、3回目の岩をたたくとノックバック(遠くにとばされる)してしまい多くのアイテムを入手する事ができないのです。
岩をたたいて、多くのアイテムを入手したい場合は8回連続で岩をたたかなければいけません。
岩をたたく際は、自分の周りを掘って遠くに飛ばされないようにしてから岩をたたく事をおすすめします。
【あつまれどうぶつの森】岩の復活や壊した岩の増やし方など紹介!【まとめ】
いかがだったでしょうか?
岩は破壊する事ができ復活させることも、あつまれどうぶつの森では可能となっております。
現在は、岩本体を動かすやり方は見つかっていませんが、一度壊して岩を復活させると言う手間が、また面白いのかもしれません!
他にも岩を効率よくたたくことによって、多くのアイテムが入手できるので、ミスが無いように岩をたたいていきましょう!
コメントを残す