【あつまれどうぶつの森】果物を10個食べた後の効果や注意点などをご紹介【あつ森】
あつまれどうぶつの森(あつ森)では、果物を食べることによって様々な効果が発揮できるようになっております。
その中でも、果物を10個食べる事ができ「10個食べるとどうなるの?」気になる方も多くいらっしゃるみたいですね。
そこで今回は、あつまれどうぶつの森(あつ森)の果物を10個食べた場合の効果や果物10個も食べてしまった時の対処法、注意点をご紹介していきたいと思います。
目次
【あつまれどうぶつの森】果物を10個食べた場合の効果は?【あつ森】
あつまれどうぶつの森(あつ森)では、果物を最大10個まで食べる事が可能となっております。
果物を食べる量は特に決まってないので、1個でも5個でも10個でも食べる事によってある効果が発揮されます。
果物の木などを掘り起こせる
掘る前「流石にスコップじゃ木掘れないだろ。でも斧じゃ倒せなかったもんなぁ…1回やってみるか」掘った後「マジかよww」
自分で見事にフラグ回収したもんだからめちゃくちゃ笑ってた#あつ森 pic.twitter.com/OwBLPM9kV4— テトラ@人類種 (@tetorader_Keter) March 21, 2020
あつまれどうぶつの森(あつ森)では果物を1個から10個食べることによって、木を掘り起こせるようになります。
掘り起こした木は、別の場所に移動することが可能となっております。
岩を破壊できる
#170【バコーン】
わりゃりゃ~
イースターのたまごに余裕出来てきたし
邪魔やった木や岩!
撤去してくよー
環境破壊もなんのその#どうぶつの森
#あつ森
#森林伐採
#ロックマン pic.twitter.com/op4twtZqJ1— タヒチ族長 (@tahi_patriarch) April 7, 2020
あつまれどうぶつの森(あつ森)では果物を1個から10個食べることによって、岩を破壊する事が可能となっております。
離島ツアーに行った際は、岩を破壊しなければ行けない離島もあるので、果物を食べて活用していきましょう。
【あつまれどうぶつの森】果物を10個食べた場合の注意点は?【あつ森】

あつまれどうぶつの森(あつ森)の果物を食べた場合に注意しなければならない点とございます。
中には、それを知らずに面倒な事になった方もいらっしゃるみたいですね。
ここでは、あつまれどうぶつの森(あつ森)の果物を1個から10個食べた際の注意点をご紹介していきたいと思います。
木や岩を無駄に掘ってしまう
あつまれどうぶつの森(あつ森)では、果物を育てることによって沢山収穫する事ができます。
そうなってくると、何となく果物を10個まとめて食べたくなる方も多いみたいですね。
その場合、掘りたくない木や壊したくない岩を無意識で壊したり掘ったりしてしまう場合がございます。
木の場合は掘っても植える事が可能ですが、岩の場合は1度壊してしまうと、復活に時間がかかってしまう(3日程)ので注意が必要となります。
【あつまれどうぶつの森】果物を10個食べてしまった場合の対処法は?【あつ森】
今日はみみちゃんから
たもつの彼女(ウズメ)のポスター届いてたww
やばい面白いんだけど🤣🤣💓トイレに飾りましたww
みみちゃんありがとう🙌💗 pic.twitter.com/nA4oaHxymn— しーちゃん🐻あつ森 (@happyswing_s) June 4, 2020
あつまれどうぶつの森(あつ森)で、果物を10個と大量に食べてしまった場合、減らし方としは木を掘ったり、岩を破壊したりと面倒な作業行わなければなりません。
もし、果物を10個と大量摂取して「減らしたい!」と思った場合は、トイレに行き全て流してしまいましょう。
トイレで流せば、どんなに果物を10個食べていようが、全て流して0にしてくれます。
トイレはタヌキ商店の家具で購入が可能となっております。
【あつまれどうぶつの森】果物を10個食べた後の効果や注意点などをご紹介【あつ森】まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、あつまれどうぶつの森(あつ森)の果物を10個食べた場合の効果や果物10個も食べてしまった時の対処法、注意点をご紹介させて頂きました。
もし、あつまれどうぶつの森(あつ森)の果物を、10個食べたらどうなるのか?などを知りたい方は、是非この記事を参考にしてみてください。
コメントを残す