【あつまれどうぶつの森】キャンプサイトの場所の決め方は?要点やできることをご紹介!【あつ森】
あつまれどうぶつの森(あつ森)では、キャンプサイトの場所を決めて建てることによって様々な事が行えるようになります。
しかし、あつまれどうぶつの森(あつ森)のキャンプサイトの場所を決めて建てる方法が分からないという方も少なくないと思われます。
そこで今回は、あつまれどうぶつの森(あつ森)のキャンプサイトの場所を決めて建てる方法をご紹介していきたいと思います。
目次
【あつまれどうぶつの森】キャンプサイトの場所決め後の要点は?
🎁あつ森プレゼント企画🎁
久しぶりの住民プレゼント🌟
今回は離島産ラムネちゃんを
1名様にプレゼントします!参加方法
フォロー&RT
二次配布、旅行券との交換に出さない方!!!
できれば永住させて頂ける方にお譲りしたいです🙇♀️期間
〜6/2 18:00
ご参加お待ちしております😊 pic.twitter.com/Vz6uKWpTDj— annnnna (@annnnna77990697) May 31, 2020
あつまれどうぶつの森(あつ森)のキャンプサイトの場所を決めた際の要点などをご紹介していきたいと思います。
低確率でキザ以外の住民が来る
あつまれどうぶつの森(あつ森)のキャンプサイトに初めて来る住民は、キザの住民が来ると言われていますが、実際はそうではありません。
なので、最初にそのようなことがある場合は、超高確率でキザの性格を持った住民が選ばれている可能性があります。
最初の住民は選べない
あつまれどうぶつの森(あつ森)では、キャンプサイトの場所を決めた後に来る住民は、選ぶことが出来ません。
他にも、7人目以降の住民を受け入れなければ、住民が増えていきません。
なので、その場合は離島に行き勧誘をしましょう。
10人以上の住民が既にいると入れ替えになる
あつまれどうぶつの森(あつ森)の島の住民の最大人数は10人となっております。
10人いる状態で勧誘してしまうと、既にいる住民の中からランダムで入れ替えが行われます。
もし、気に入っている住民が選ばれてしまったら、オートセーブが来る前に電源を切り、ゲームを一旦終了させましょう。
【あつまれどうぶつの森】キャンプサイトの場所の決め方や建て方は?
あつまれどうぶつの森(あつ森)では、キャンプサイトを建てる事により、住民を勧誘することなどができます。
しかし、あつまれどうぶつの森(あつ森)のキャンプサイトの場所ノ決め方や建て方が分からない…という方も少なくないかと思われます。
ここでは、あつまれどうぶつの森(あつ森)のキャンプサイトの場所の決め方や建て方をご紹介していきたいと思います。
1.案内所をリニューアルをする
休日のあつ森じゃい!!☺️🏠
案内所がでっかくなっちゃった!!😲🏣
あと、しずえさんが来たよっ!😆🐶
僕この人は知ってるんだ♪😊
仕事中にウイスキー飲むDoomguyと仲良しなお姉さんだよねっ!🔫🤪🥃
ちなみにキツネから買った絵は贋作でした。
あいつシバいてええけ?🦊👊👿 pic.twitter.com/aQZPSz2mZP— 間引きパイクマン (@Pkm3m30d) May 30, 2020
まずは、あつまれどうぶつの森(あつ森)の案内所をリニューアルする必要がございます。
2.たぬきちに話しかける
夜中の3時に呼び出す島民代表とたぬきち#あつまれどうぶつの森 #あつ森 #どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH #NintendoSwitch pic.twitter.com/woNN7TVuGe
— なぎ@あつ森 (@nagi_nakayoshi) May 31, 2020
案内所のリニューアルが済んだ方は、たぬきちに話しかけ「何をすればいい?」と選択をしましょう。
そうすると「キャンプサイトのこうじキット」を入手する事が可能になります。
キャンプサイトを建てるために、必要な素材感を集めて起きましょう。
3.場所を決めてキャンプサイトを建てる
あつ森触れた至福の日•ᴥ•
採石場のあるキャンプサイト🏕
少し進展した〜.*@melt_mori めるとさんの
可愛いマイデザ敷いた途端オサレ上級者に!
お借りしました♡ボッチUNOの悲しさ。。w pic.twitter.com/GqqU7fNvMJ
— ひきにく島のみんち🍦 (@PDI55OWr0xrD8Bj) May 27, 2020
「キャンプサイトのこうじキット」を入手しましたら、自分が建てたい場所にキャンプサイトを建設しましょう。
4.1日経過するとキャンプサイトが建設される
こんなことってある?www
ナタリーの取り引きから帰ってキャンプサイト覗いたら同じく募集かけてたキングくん来てるやん!w
#あつ森 pic.twitter.com/aYr6Y15MXj— にゅうちゃ (@nekonet1023) June 1, 2020
キャンプサイトの場所を決め、建設を行っても直ぐに建物が立つことはありません。
1日時間を置いたらキャンプサイトが建設されるようになります。
気長に待ってみましょう!
【あつまれどうぶつの森】キャンプサイトの場所を決めても住民が来ない時は?
在宅終わって出勤したら案の定残業であつ森全然できてないから久々にゆっくりできる!初期住民のアイーダとお別れして離島行ったら2回目でパッチに出会えた♡😭 pic.twitter.com/s35J7uuMzm
— かおり (@KaoriTmkw) May 31, 2020
あつまれどうぶつの森(あつ森)のキャンプサイトでは、場所を決めて建設しても、住民は滅多に来ません。
なので、「マイルりょこうけん」を入手し離島ツアーに行って、気になる住民を自分の島に勧誘することをおすすめ致します。
【あつまれどうぶつの森】キャンプサイトの場所を決めた後にできる事は?
あつまれどうぶつの森(あつ森)のキャンプサイトでは、場所を決めて建設した後に出来るとこが増えます。
しかし、キャンプサイトの場所決めて建てた後は何ができるか気になる方もいらっしゃると思います。
ここでは、あつまれどうぶつの森(あつ森)のキャンプサイトの場所を決めて建設した後にできることをご紹介していきたいと思います。
住民を勧誘できる
あつまれどうぶつの森(あつ森)のキャンプサイトでは、訪れた住民を勧誘できるようになります。
毎回住民はランダムで訪問してきますが、キャンプサイトに来る住民は滅多には来ません。
なので住民が訪れてきた際は、キャンプサイトを覗いて見ましょう。
【あつまれどうぶつの森】キャンプサイトの場所の決め方は?要点やできることをご紹介!【あつ森】まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、あつまれどうぶつの森(あつ森)のキャンプサイトの場所を決めて建てる方法をご紹介させて頂きました。
キャンプサイトの場所を決める際は、余り遠くに建設せず、作業が効率的に行えるような場所に建てることをおすすめ致します。
もし気になる内容などがございましたら、是非参考にしてみてください。
コメントを残す