【AFKアリーナ】ギルドの役職は?師範・会長・長老の役割は?
AFKアリーナでは、ギルドに加入することにより様々な役職に付くことができます。
ギルドの役職に付く事が出来れば「ギルド内での管理」など任され上の地位に立つことができます。
しかし中には、「ギルドの役職はどんなのがあるのか?」や「ギルド役職の師範・会長・長老などはどんなことができるのか?」などと気になっている方がいらっしゃるみたいですね。
そこで今回は、AFKアリーナのギルド役職や師範・会長・長老の役割などについてご紹介していきたいと思います。
目次
【AFKアリーナ】ギルドの役職
ギルドの役職一覧
AFKアリーナのギルドには、様々な種類の役職が存在しております。
役職 | なれる人数 |
会長 | 1人 |
長老 | 複数人 |
師範 | 複数人 |
メンバー | 上限なし |
長老と師範は複数人なれる
AFKアリーナギルドの役割「長老」と「師範」は、複数人がなることができます。
ギルドのレベルが上がっていけば、メンバーの上限が増え、役職に付く人数も増やすことができます。
他にも、ギルド長老を複数人に増やすことが出来れば、ギルドイベントを開催してくれる率が上がるので、どんどん役職をつけていきましょう。
【AFKアリーナ】ギルドの役職の会長の役割は?
ギルドの会長の役割
・加入の申請の許可を決められる
・メールをメンバーに送信できる
・ギルド内お知らせの変更が可能
・ギルドの役職を決められる
・ギルドハントイベントを解放できる
ギルドの会長とは?
AFKアリーナのギルド設立後に、デフォルトで任命される役職。
ギルド内の最高責任者となっております。
【AFKアリーナ】ギルドの役職の長老の役割は?
ギルドの長老の役割
・ギルドメンバーの管理
・ギルドハントイベントの解放が可能
長老はギルドランクに応じて人数を増やせる
AFKアリーナのギルドの長老は、「会長」と違って複数人に任命することが可能となっております。
ギルドランクを上げていけば、その分長老になれる人数も増えていきます。
【AFKアリーナ】ギルドの役職の師範の役割は?
ギルドの師範の役割
・ギルドメンバーに傭兵を貸し出せる
ギルドランクに応じて師範を増やせる
こちらの師範も、長老同様に複数人がなることができます。
ギルドランクに応じて師範になれる人数を増やすことが可能です。
【AFKアリーナ】ギルドの役職は?師範・会長・長老の役割は?【まとめ】
いかがだったでしょうか?
今回は、AFKアリーナのギルド役職や師範・会長・長老の役割などについてご紹介させて頂きました。
もし、AFKアリーナのギルド役職や師範・会長・長老の役割などについて知りたい方がいらっしゃいましたら、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
コメントを残す