【エースアーチャー】イザナギの入手方法や評価、スキルは?
「イザナギの入手方法はどうすればいいのか」や「イザナギの評価やスキルを知りたい」などと言う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、エースアーチャーのイザナギの入手方法、評価やスキルなどについてご紹介していきたいと思います。
目次
【エースアーチャー】イザナギの入手方法

現在調査中
【エースアーチャー】イザナギの評価
イザナギの評価 |
ランク |
イザナギ使用の声
イケメン
早くイザナギイベント来ないかな
最強
他にもエースアーチャーのキャラクターランキングや評価が知りたい方がいらっしゃいましたら、下記の記事を参考にしてみてください。
【エースアーチャー】イザナギの基本情報やスキル
イザナギの基本情報
属性 | 地属性 | タイプ | ガード |
陣営 | 扶桑 | アーチャー | |
レア度 | SSR | 声優(VC) | 深澤純 |
エースアーチャーの全キャラクターの基本情報を知りたいと言う方は下記の記事を参考にしてみてください。
イザナギの成長資質
総成長 | 96 | ||
体質成長 | EX | 力成長 | EX |
知力成長 | EX | 敏捷成長 | EX |
イザナギのスキル
![]() |
パッシブ |
イザナギは物資の液体および個体の状態を自在に転換できる。それで自分の攻撃と防御モードを切り替える 。 フィールドに入場する時、イザナギが100%のダメージ補正と15%の追加クリティカル率を獲得する。 彼が初めて致命ダメージを 受けると、このダメージが無効になってHP上限の100%+魔力の1500%相当のシールド値を手に入れる。 同時にダメージ補正と追加クリティカル率がなくなり、代わりに30のダメージ軽減を獲得してクリティカルを受ける確率が15%ダウンする | |
![]() |
アクティブ クールタイム:10秒 |
イザナギが渦巻きを1つ召喚する。中規模エリア内の敵をひとまとめにし、イザナギの魔力240%の魔法ダメージを与える。その後、 渦巻きは地割に変化し、彼らにイザナギの攻撃の240 %の物理ダメージを与える。イザナギが山水流転を発 動していない場合、スキル範囲が拡大してクリティカル確定。イザナギが山水流転を発動している場合、トゲがエリア内の敵をノックアウトする。2秒持続 | |
![]() |
アクティブ クールタイム:24秒 |
イザナギが体内山水の力を全て解き放つ。周囲中規模エリア内の敵に魔力800%のダメージを与える。イザ ナギが山水流転を発動していない場合、このスキルの範囲が拡大してクリティカル確定。イザナギが山水流転を発動している場合、イザナギはHP上限の40%+魔力の1600%のシールド値を獲得してダメージ軽減が30%アップする。6秒持続 |
【エースアーチャー】イザナギのスキンと効果
経典・イザナギのスキン

必要スキンチケット数:0 |
永久獲得済み:初期スキン |
【地】属性は、水属性の敵に高ダメージ |
天降・イザナギ

必要スキンチケット数:1000 |
解放時に永久獲得可能:基礎属性+30% |
装着すると属性が【風】に変わり、地系の敵に高ダメージ |
深淵・イザナギ

必要スキンチケット数:200 |
解放時に永久獲得可能:基礎属性+10% |
装着しても元素属性を変更しない(属性と初期スキンは同じ) |
【エースアーチャー】イザナギの入手方法や評価、スキルは?【まとめ】
いかがだったでしょうか?
今回は、エースアーチャーのイザナギの入手方法、評価やスキルなどについてご紹介させていただきました。
もし気になった内容がございましたら。是非こちらの記事を参考にしてみてください。
コメントを残す